スカイライン・ジャパンを作りました。
実はこのキットは、アオシマと日産の間に起こった版権問題で回収された幻のキットです。
その問題が勃発する前に手に入れて、作りそびれていてズ〜っと放置されてました。
このジャパンの後に買ったモデルの方が、完成してUPされてたりします・・・ 順番が逆になってました。
実は長期保存していた間に、リアバンパーを無くしてしまいました。
そこで思い切って、リアバンパーレス仕様にしてしまえ!っと思いパテで穴を埋め、そしてリアバンパーの型の溝は、プラモの作り終わった
後にゴミとなる外枠とパテを流し込んで削る作業を繰り返し、またボディー横後ろのラインも削り消して後ろの一部を加工中です。
今回はリアバンパーレス仕様です。
ですのでリアバンパーの、形状を残す物の一切をパテ廃材で埋めて、またボディー側のりバンパーに繋がるラインも削り落としました。
そしてサーフェーサーを吹いいた後に塗装しました。
しかし、最近プラモ製作の期間が異常に早かったりします。
でもまだまだストックのプラモの山があります・・・・
そして内装部分や細々としたパーツを取り付け完成です♪♪
前は最初は黒にしようとも思ったのですが、プラモ屋さんで塗料を見ているうちにチョッと変わった色でしようと思い戦艦・戦車っぽい塗料があったので
今回は使いました。