ターセル

アのプラモデルをヤフオクで見つけました。

トヨタ車で、ターセル・Sです。  知ってる?? 解んないだろうな〜〜  とっくに廃版になってトヨタ車のラインナップから消えている車だから。




まずサーフェーサーを吹いて下準備。



ホイールはメッキが光りすぎていたので、キッチンハイターで剥離しました。



内装はこのモデルでは意外とロールバーが付いてたりします。

ゴールドのスプレーが余ってたので塗装しました。」




サーフェーサーを吹き終わっての仮組み。



ボディー塗装が済んでの仮組み。

今回はKAWASAKIっぽい緑色にしました。

何故この色にしたかというと、昔先輩が同じような色のKP−61スターレットに乗ってました。

ターセルはフロントから見るとトヨタ車同士って事もあるけれど、そのスターレットに似ています。

その時に憧れていた車をイメージしたくってこの色にしました。





正面から見ると、とてもKPー61に似ています。



後ろから、エンブレム類も今回は同色です。

 

今回はエントツマフラーにはしないで、走り屋風にサイド出しマフラーです。

でもチョッと悪っぽくマフラーをプチ斜めに跳ね上げました。

リアナンバープレートもそれに合わせて跳ね上げました。



マフラーの無い方を横から見たところ。

ロールバーがゴールドに塗ってるの解かるかな?



マフラーの有る方を横から見たところ。

フレッシュマンレースに出てきそうなマシンでしょ? 硬派ですね♪♪

このモデルはドアミラーが左には元々付いてません。

ホイールはシルバーメッキだったのを、キッチンハイターで剥離しました。

満足度 : ★★★★☆